ESGとSDGsへの取り組み

ESG&SDGs

  • HOME
  • ESGとSDGsへの取り組み

ESGとSDGsは、現代において持続可能な社会の実現に欠かせない取り組みです。
脇山電気工事では、この両者を深く結びつけた活動を積極的に推進しています。
これらの取り組みを通じて、持続可能な社会の実現に貢献しています。

  • ESGとは?

    自身の利益だけを追求するのではなく、環境や従業員、ステークホルダーたちに対して誠実である経営をおこないます。

  • SDGsとは?

    SDGsとは、Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)の略称で持続可能な社会のための目標です。

環境保全への取り組み

ENVIRONMENT

  • SDGsアイコン
  • SDGsアイコン
  • SDGsアイコン
  • SDGsアイコン
EVコンセント設置による持続可能な未来への貢献

EVコンセント設置による持続可能な未来への貢献

企業や公共施設、住宅において電気自動車(EV)用の充電コンセントの設置工事を請け負っています。この取り組みにより、電気自動車の普及を促進し、ガソリン車からの移行を支援しています。結果として、CO2排出量の削減に貢献し、クリーンエネルギーの利用を推進します。また、地域全体のEVインフラ整備を進めることで、環境に優しい交通手段の普及にも寄与しています。

太陽光パネル設置によるクリーンエネルギーの推進

太陽光パネル設置によるクリーンエネルギーの推進

企業や住宅における太陽光パネルの設置工事を請け負っています。この取り組みにより、再生可能エネルギーの利用を促進し、CO2排出量の削減に貢献しています。また、エネルギーコストの削減も実現しています。太陽光発電システムの設置を通じて、クリーンで持続可能な未来を共に創り上げていきます。

虹の松原環境保全活動への参加

虹の松原環境保全活動への参加

特定非営利活動法人 唐津環境防災推進機構KANNEが主催する虹の松原再生・保全活動に積極的に参加しています。この活動を通じて、地域の美しい景観を守り、松原の健全な環境を維持するための清掃や除草作業を行っています。社員が定期的に参加することで、地域環境の保全に貢献し、持続可能な未来の実現を目指しています。

社会貢献への取り組み

SOCIAL

  • SDGsアイコン
  • SDGsアイコン
  • SDGsアイコン
被災地でのボランティア活動

被災地でのボランティア活動

佐賀県電気工事業工業組合青年部会の一員として、継続的に地域貢献活動に取り組んでいます。過去には、記録的な豪雨に見舞われた武雄市で、浸水した家具の搬出や清掃、電気設備の調査を行い、地元住民や福祉団体から感謝の言葉をいただきました。この活動は、社会福祉協議会が主催するボランティアに協力したものであり、今後も同様の支援活動を継続して行っていきます。

安全な作業環境の提供

安全な作業環境の提供

安全教育と訓練を通じて、安全な作業環境を提供しています。自社の敷地内には、電柱を設置した実地研修施設があり、社員は実際の作業を模した環境で訓練を受けることができます。この取り組みにより、社員は安全な作業方法を身につけ、現場でのリスクを最小限に抑えています。

年2回の健康診断の実施

年2回の健康診断の実施

社員の健康を守るために年に2回の健康診断を実施しています。この取り組みにより、早期に健康状態を把握し、必要なフォローアップを行うことができます。健康診断の結果に基づいて、保健センターや医師との面談を行い、社員一人ひとりの健康管理を徹底しています。社員が安心して働ける環境を提供することで、持続可能な成長を目指しています。

健全な経営への取り組み

GOVERNANCE

  • SDGsアイコン
  • SDGsアイコン
  • SDGsアイコン
  • SDGsアイコン
  • SDGsアイコン
事業継続計画(BCP)の策定

事業継続計画(BCP)の策定

脇山電気工事は、災害や緊急事態に備えた事業継続計画(BCP)を策定しています。これにより、地震や台風などの自然災害が発生した際でも、迅速に対応し、事業の中断を最小限に抑えることが可能です。定期的に訓練を実施し、社員全員が緊急時の対応手順を熟知することで、お客様への影響を最小限に抑え、安全かつ安定したサービスを提供し続けます。

情報セキュリティ対策の強化

情報セキュリティ対策の強化

IPAの「セキュリティアクション」に自己宣言し、情報セキュリティ対策の強化に努めています。最新のセキュリティ技術の導入と社員教育を通じて、データの安全性を確保し、お客様の信頼に応えます。また、継続的なリスク管理と改善を行い、安全で信頼性の高いサービスを提供します。

定期研修会の開催

定期研修会の開催

社員のスキルアップと知識向上を目的とした定期研修会を開催しています。最新の技術、業界の動向、法令遵守に関する知識を学ぶことで、社員は常に最新情報を把握し、高い専門性を持って業務に取り組むことができます。これにより、取引先企業に対してより高品質なサービスを提供し続けています。